北部老人福祉総合エリアについて
大館市の秋田県北部老人福祉総合エリアは、きれいに遊歩道が整備されており、ワンちゃんの散歩スポットになっています。
「秋田県北部老人福祉総合エリア」は秋田県北部の小さいお子さんから大人まで、遊んだり、温泉に浸かったり、宿泊したりできる、ふれあいタウンです。
屋外には大型のザイルクライミングや大型のコンビネーション遊具など、体を動かして楽しく遊べる遊具が設置されています。(「いこーよ」より)
2021年6月現在、一部、ワンちゃん立ち入り禁止エリアもありましたので、確認するようにしてください。

mame
気持ちのいいところだよ!
場所&駐車場
大館市の大滝温泉にあります。

↑地図です。灰色のところが遊歩道になっています。右上の部分は子どもの遊具やゲートボール場があり、ワンちゃん立ち入り禁止のようです。
ワンちゃんは灰色の遊歩道を歩いたり、地図の左側にある多目的広場などで遊べるようでした。

無料駐車場が完備されています。
北部老人福祉総合エリアの様子
多目的広場の様子

多目的広場は広くてきれいです。

周りの道も歩けます。

近くには農園もありました。
川の近く

川沿いの道もあります。

川遊びもできるようです。
歩道の様子

歩道も広く、歩きやすいです。

立ち入り禁止部分

↑遊歩道がありましたが、こちらは犬の散歩は禁止のようです。
「さんてつの丘」というゲートボール場などがある公園や、子どもの広場も犬の散歩は禁止のようです。

こちらがゲートボール場です。ワンちゃんは立ち入り禁止のようでした。

↑子どもの広場です。こちらはワンちゃん立ち入り禁止と明示されていました。
エリア内にはいくつか施設もありました。
ワンちゃん散歩採点
| 駐車場完備 | |
| アップダウン | |
| 熊の恐怖感なし | |
| ボール遊び | |
| 公園の広さ |
とても歩きやすく、いい散歩コースになっています。
ただ、どこまでワンちゃんが散歩OKなのか、よくわからなかったので、心配な方は確認してからいくことをおすすめします。

mame
遊びにいってみてね
最終訪問日:2021年6月



