三崎公園について
三崎公園は、秋田県にかほ市と山形県遊佐町の県境にある、海浜公園です。
国道7号沿いにあります。
 国道7号沿いの秋田・山形県境に位置する三崎公園。観音崎、大師崎、不動崎の3つの崎が日本海に突き出ているところから、「三崎」の名が付いています。鳥海山噴火の溶岩で形成され、海水の浸食で切り立ったガケがそそり立っています。古くから日本海側の街道の中で難所の一つとされた「三崎山旧街道」(県指定)が現存し、歴史の散歩道として親しまれています。 県内で最も早く桜が開花する公園であり、奇岩怪石の海岸美を眺望できるキャンプ場、フィールドアスレチックなどが整備されています。一帯が樹齢百年以上のタブ林に囲まれ、大師堂、五輪塔、一里塚跡などの史跡も多いです。(にかほ市観光協会HPより)
海岸線の道は、そり立つ崖と、日本海の風景が美しいです。
また、三崎旧道(奥の細道)もあって、少し山道も楽しめます。広場もあり、ワンちゃんも楽しめると思います!

mame
素敵な公園だよ!
場所&駐車場
秋田県と山形県の県境にあります。

↑地図です。
駐車場は秋田側・山形側どちらにもあります。

↑山形側の駐車場です。

↑秋田側の駐車場です。
秋田側の駐車場は目の前が広場なので、広場で遊びたいワンちゃんはこちらからのほうがいいかもしれません。
三崎公園の様子
海岸線の道

↑秋田側から見た景色です。

↑東屋もあります。

↑岩に打ちつける波が迫力があります。

↑海岸線は階段も結構ありました。

崖沿いを歩きます。

↑ベンチがあって景色が見られるようになっているところもあります。

↑日本海がきれいです。

↑国道7号が見えます。
三崎旧道(奥の細道)
海岸線ではなく、園内には三崎旧道(奥の細道)もあります。

山形側の入り口付近です。

気持ちのいい散歩道です。

↑山道っぽいところもあります。

↑アップダウンもあります。

灯台もありました。
広場(秋田側)

↑秋田側の駐車場近くに広場があります。

↑結構広いです。

↑階段をあがったところにも広場があります。
キャンプ場(秋田側)

↑キャンプ場(有料)もありました。

↑キャンプ場の様子です。

↑キャンプ場のちかくにも遊歩道があります。
ワンちゃん散歩採点
| 駐車場完備 | |
| アップダウン | |
| ボール遊び | |
| 公園の広さ | |
| 人・ワンちゃんの少なさ | 
山道もあり、広場もありで、総合力の高い公園だと思います。
アップダウンもあるのでワンちゃんの運動にもいいと思います。
景色もきれいなので、天気のいい日におすすめです。

mame
ぜひいってみてね
最終訪問日:2021年5月



