都立戸山公園について
戸山公園は、新宿区の高田馬場と新大久保の間にある都立公園です。
戸山公園は、高田馬場と新大久保の間に広がる広大な公園です。明治通りを挟んで2つの地区に分かれています。東側の「箱根山地区」は、山手線内で一番高い山である箱根山で有名。ふもとの「花の広場」では、緑や季節の花を楽しめます。「アスレチック広場」「児童コーナー」にはちょっとした遊具も。夏場に水遊びを楽しめる「じゃぶじゃぶ池」もあります。西側の「大久保地区」は、年齢に合わせた遊具が各エリアに点在しています。(るるぶKidsより)
明治通りを挟んで、東側の「箱根山地区」と西側の「大久保地区」に分かれています。
都心にありますが、広くてワンちゃんの散歩にはいい場所です。

mame
マナーはしっかり守って散歩しようね。
場所
高田馬場・新大久保・早稲田駅の間にあります。
公園の地図です。 
大久保地区の詳細な地図です。 
箱根山地区の詳細な地図です。
注意書きです。ペットの放し飼いは禁止です。
マナーの看板です。
駐車場
残念ながら無料駐車場はありません。 周りの有料駐車場にとめることになります。
戸山公園の様子
大久保地区の様子
入口の様子です。 
大久保地区のほうは、スポーツ施設やこども広場などがあり、周りをワンちゃんは歩けます。

道もきれいに整備されています。
歩きやすい道です。
箱根山地区の様子
箱根山地区のほうはアップダウンもあります。 
箱根山は標高44.6メートルで、山手線の内側では最高峰だそうです。 
結構急ですね。

都心でこんな場所があるのがありがたいです。 
自然の中をワンちゃんと散策できます。 

他の場所も歩道がきれいに整備されています。 
周りの道
周りの道も、歩道が比較的広く、歩きやすいです。

ワンちゃん散歩採点
| 駐車場完備 | |
| アップダウン | |
| ボール遊び | |
| 公園の広さ | |
| 人・ワンちゃんの少なさ |
無料の駐車場はないので、近隣の駐車場にとめるか、公共交通機関を使う必要があります。
ただ、都心でこのような公園があるのはありがたいですね。

mame
行ってみてね
最終訪問日:2022年9月


